通信 2013
September - October   

Top Page に


Trick or Treat ...
 
とはまったく関係ない、今日の晩ご飯σ(^◇^;)。。。

ラーメンライス(精確には、担々麺ライス)を美味しそうに撮るのは難しい・・・でも、最近、はまってます、”担々麺ライス”δ(⌒ 〜⌒∪)。梨は熊本の”荒尾梨”を親戚のおじさんが荒尾にいるという N間さんからいただきました。懐かしかです、はい <(_ _)>

なんだか、怒濤の10月だったような・・・来月からは落ち着いて仕事したいなあ・・・(31Oct2013)

競技用車いす御一行様となぎさドライブウエイ
 
台風余波の風雨のなか、寡黙な御一行様とのロング・ドライブでした…(._.)


干物くるくる乾燥機(右:のと無料西山PAにて)

台風の影響を最小限に抑えようとほかのみんなより1日前乗りで入っていたので、ついでに例の笑える物件の再内見。誰に尋ねても(みんな、責任がないものだからσ(^◇^;)。。。)”そりゃ、笑える!そこにしたら?”としか言わないし、このトシで購入するならみんなに使ってもらえるものをということもあり、決めてしまう。まあ、あとはなるようになるでしょ(^_^ゞ。

能登町の体育館での仕事もそれなりだったけど、2月に珠洲の小学校で出会った子どものひとり Sほちゃんがお母さんと一緒にわざわざ会いに来てくれたのが一番うれしかったなあ・・・あのときよりもさらに明るくなっていたし、自転車好きの(大切です!( ̄^ ̄)!)波長の合ういい先生と巡り会ってよかったね。

安さだけでレンタカーを選ぶのは、そろそろやめにしようとまたぞろ反省σ( ̄。 ̄;)(27Oct2013)

その頃、留守宅では・・・
 
いつの間にか、ヤモリくんが3匹に増殖っ\(^o^)/


(3匹同時に撮影することができず・・・Orz)

が、しか〜し、朝晩、急に冷え込むようになったら、ヤモリくんたちの姿が見えなくなってしまってます||(;-_-)||| 
冬眠でもするのかしらんと調べてみると決してそんなことはなく普通に生息しているそうなので、夏の間は蛍光灯の明かりに寄ってきていた虫が秋の深まりとともに減ってしまったのが原因かもですね。

う〜ん、ヤモリ〜ズが元気でいてくれることを祈りましょう<(_ _)>。(23Oct2013)

秋といえば・・・
 
2. おむすび登山!( ̄^ ̄)!

これまた、1年ぶりにおむすび登山に参加しようと、申し訳程度に前夜は実家に老親を訪ね、翌早朝から高千穂峰の集合場所に向かいます。集合場所あたりは晴れてきたものの、中腹からはガスの中を歩く展開。昨年とはちょっと違います。

上右の写真は3合目くらいから眺めた桜島の様子。噴火してるように見えます。

かなりの傾斜があり、おまけに一昨年の新燃岳噴火で降り積もった火山灰に足を取られて歩きにくい場所も、それぞれのペースで登っていって、頂上でおむすびを食べるというのが、ひととひととをむすぶおむすび登山の趣旨ですね。今回も山頂はガスってませんでしたし、風でサーッと雲が流れて視界が開けたりするなかでの昼食でした。

このおむすび登山も、カヤック遊びや沢登りを企画している霧島おむすび自然学校I 岐さん夫妻が主宰されている活動というか、彼らの活動はこのおむすび登山から始まったわけです。

僕もいくつかの活動を通して知り合った顔なじみの参加者の方々と、子ども達の成長を感じながら気持ちよく一緒に山に登った週末でした。おかげで、その日の晩は少し(かなり)飲み過ぎてしまい、なぜか携帯を宮崎のタクシーの中に忘れてきてしまいましたがσ(^◇^;)。。。(21Oct2013)

秋といえば・・・
 
1. アミザーデ・サッカー大会!( ̄^ ̄)!

初日(10月12日)こそ激しい雨に迎えられたものの、2日目(立山は初冠雪だった)・3日目は気持ちのいい秋晴れの下、いつものように水沼さんのサッカー・クリニックに地区対抗のゲーム、ドリーム・マッチ、フレンドリー・マッチとみんなで楽しみました\(^o^)/

ふっふっふ、サッカーができるぞ o(≧▽≦)o と、去年のアミザーデからおよそ1年1ヶ月ぶり、不慮の落車粉砕骨折から1年弱ぶりに初日のゲームで走ったところ、思いがけずスピードが出すぎてしまって右ハムストリングスにピキッと異音が・・・初日の最初のゲームで終わってしまいました(涙)

というわけで、2日目は気持ちだけでも明るくとキース・ヘリングの上下(笑)で挨拶係を務めた次第。それじゃ”海の家のオヤジだっ (-"-;;”と、今回同行した広島出身のサッカー部 T本ユッキーナ選手に蹴られているような構図ですねσ(^◇^;)。。。(15Oct2013)

でぃ〜ぷさうすの煮詰まった1日
 
久しぶりに dysautonomia 類似の症状が ||(;-_-)||| 何年ぶり?

朝、関空?淡路島?の方向に低い位置ながら虹が。台風の余波か、冬の北陸みたいな黒い雲でしたσ(^◇^;)。。。
職場に着いたときの、澱みきって動かない重い空気がホンッとにイヤで、すぐ窓と非常口を開けっ放しにして外界の新鮮な空気と入れ換える。そうしないと、人間が腐るというか、ひとが悪くなりそうで困ったもんです。

朝の儀式というか ritual 的なことといえば、どんなに朝早くて空いていてもはるか離れた場所にクルマを駐車して、”さあ、1日、いきますか”と気持ちを吹き込みながらオフィスまでトボトボ歩くことと、Salter Coffee Mill Grinder で豆を挽いて、Chemex のコーヒーメーカーでドリップするってことぐらいか。Salter Grinder は前の職場で同僚だった T 橋さんが使ってるのを見て一目惚れ。ネットで時間をかけて探しまわり、なんとか購入できてまる10年。映画『恋に落ちて Falling in Love 』メリル・ストリープが淹れていたコーヒーメーカー、Peter Schlumbohn が実験用のフラスコから考案しニューヨーク近代美術館 MoMA の永久展示品にも選ばれてる Chemex との組み合わせで\(^o^)/

最近、アマノフーズの”服部幸應推薦 香るカレー”香るチキンカレー香るグリーンカレー香る野菜カレーにはまっていて、今日はお昼がチキン、夜が野菜でした(^_^ゞ。あ”〜しかぁし、野菜が、新鮮で安全な野菜が食べたいっ・・・Orz 南九州か北陸に帰らないと無理でしょうか・・・
そして夜に、もう1杯だけコーヒーを飲みたいときは先日から Nespresso で。

う〜ん・・・なんとも煮詰まってる、苦悩する1日σ( ̄。 ̄;)(09Oct2013)

一瞬のポチッ・・・
 
そして、ブツはすぐ届く…(._.)

というわけでルンゴカップカプセルホルダーを買い足し、3本ベルクロじゃないシューズを初めてσ(^◇^;)。。。アホノミクスのせいで円安が進行してるから wiggle よりも国内で買った方が安くなってしまって、50%ディスカウントだから有り難いんだけど、海外通販の楽しみは激減・・・なんにしろ、この先、衰えてロードレーサーに乗れなくなるまで、もうシューズは要らないか。

老後といえば、新しい Lab に移るにあたり、ブーと何度目かの引っ越しをしなくてはと、「ペット可」の物件を探そうとしてみて、あまりの少なさに中古を購入した方がいいのかもと思い始める。家の購入は既に2回(2軒?)失敗してるから、まるで向いてないとわかってるんだけど、乏しい年金では賃貸暮らしも難しいもんねと、極楽とんぼといわれてたのにこんなことを考える年齢になってしまったんだなと独り苦笑い。定年まで10年もないからローンが組めるのかと、最近家を購入した中年自転車仲間の N 嶌さんに尋ねてみたら、”資金需要がないのにインフレにしなければいけないので、銀行はものすごい低金利で是非にと組んでくれますよ”とφ(@_@) 。消費税が上がる前の駆け込み需要を期待して、さらに借りやすくなるのかも。

クリエイティブな仕事がしたいのに、まったく、何考えてんだかと反省…(._.)(08Oct2013)

よりよい、いまよりもっと進化した自分に
 
そんな成長動機に昇華しない、負けた悔しさだけ持続させて何の意味がある…(._.)

と、ノラの生活でも人懐こさと穏やかな表情を保っているミャングー(そう喋ってるように聞こえるので)に問わず語り。アードラーを持ち出すまでもなく、劣等感や悔しさが強力なバネになることは誰でも知ってることだけど、そこで留まってたら人間歪みます。

世界を目指し日々精進している選手スタッフの意識の高さ、それに対して O阪部活大学と揶揄される次元の低さが象徴的に表れたようなやり取りに、情けなさを通り越して言葉を失った秋晴れの週末。う〜ん、みんな、バランス悪すぎ・・・つまらぬ1日のストレス解消に、50%ディスカウントのブツをついついポチッと逝ってしまったぜσ(^◇^;)。。。(05Oct2013)

ブー、19歳に\(^o^)/
 
猛暑の夏をなんとか過ごし、再び、快調です!( ̄^ ̄)!

食欲も旺盛、まだまだ階段の上り下りを難なくこなし、日中は主に2階でひなたぼっこ=やっと、Rocket Bag を取り戻しましたσ(^◇^;)。。。

そんなブーの19歳の誕生日(苦肉の9月29日)に、懇意にしてもらっているお店から出産お祝いのお返しに、Nespresso 用のたくさんのカプセルと素敵な色のエスプレッソカップをいただきました\(^o^)/  ありがとうございます。新しい Lab に移ってからと想ってまだ箱から出してなかったマシンで、早速、試してみますδ(⌒ 〜⌒∪)。

そんな気持ちのいい秋の日が続いているのに、モラルとモラールをまったく欠いてしまった環境に気持ちは滅入りっぱなし…(._.)。早晩、若いひとたちへの影響が問題になっていくだろう。ドブの中からでも、星を眺めてほしいものだけれど・・・ We are all in the gutter, but some of us are looking at the stars.(Oscar Wilde)

もちろん、その前に、堕落した連中が淘汰されて欲しいけど。O阪はホントに、情けなく、狡い・・・(03Oct2013)

No Sight, But on Sight !!!
 
NPOモンキーマジック小林さんと久しぶりに会って CITY ROCK GYM へ。

視覚に障がいのあるひとたちがクライミングを楽しむ環境を、そして継続して楽しんでいけるように自分たちで成長し続けてくれることを願って、プライベートで大変な時期にもかかわらず、変わらぬ情熱溢れる話をこれまた変わらぬ淡々とした口調で語ってくれる小林さんのまったくブレない強さに触れ、気持ちのよい秋晴れの黄昏、満たされた想いで電車で帰る。

耳に残って気になっていたフレーズ give me freedom, give me fire ...を帰宅後に探してみると、なんと Coca-Cola FIFA World Cup 2010 Anthem に選ばれた K'NaanWavin' Flag だったσ(^◇^;)。。。

元歌というか元の詩は、内戦で友人を失った経験から、大人になったら自由になりたいとこころから願ったことを想い出しながら書いたものだそうで、Troubadour というアルバムに収録されてます。いろんな国のミュージシャンがさまざまな言語で歌い、今昔のサッカー名シーンがちりばめられた Wavin' Flag (Worldwide Version) もいい感じ。

というわけで、気分の乗らない仕事が続いてる僕のオフィス内はいろんなヴァージョンの Wavin' Flag がぐるぐる鳴ってます、はい!( ̄^ ̄)!(24Sep2013)

奥能登初秋バーベキュー
 
台風一過、北陸は一気に秋の気配δ(⌒ 〜⌒∪)

台風15号に邪魔されて延期になっていた奥能登夏の宴だけど、わずか2週間のうちに夏は完全に終わり、朝晩は完全に秋。

またまた週末台風の余波を少し受けたものの、真冬の強烈な風ほどのこともなく、つばき茶屋での夏(秋)のバーベキューを終えて富山へ。仕事がらみの飲み会の2次会が珍しく長引いてしまって二日酔いで午前中はウダウダしてたけど、台風一過・秋晴れで雲ひとつないこんな天気の日に自転車に乗らなかったら”ちゃりんちゅの神様”の罰があたると、久しぶりに富山で昼から2時間ほどポタリング。北アルプスの山々を望みながら、ひとにもクルマにも何にも煩わされず、自分の身体と路面や坂と対話する時間は O阪ではありえないもんなあ…(._.)

秋はなんとか奥能登ライドを企画しなくてはd(@_*)。(18Sep2013)

その頃、留守番の連中はといえば・・・

障子の穴・・・最初はブーが開けたわけじゃないけど、頭を突っ込んで徐々に拡げ、遂には足置きにしてんのか、ブーしゃん・・・Orz

そして、台所の蛍光灯を一晩中点けたままにしてそこに集まってくる虫を捕食できるよう協力態勢を築いて見守っているヤモリくんは7月より順調に成長し、シッポも巻けるようにd(@_*)。(10Sep2013)

少年時代・・・のような夏が終わる
 
旧知の霧島おむすび自然学校の企画に参加しようと、宮崎へ

”まるちゃんせいめんっ!”って?(._.)?

初日(7日)は綾川でカヤックと川遊び。
何度か一緒に活動したことがある男の子が会うなり
”まるちゃんせいめんっ!”って言うから何のことかと思ったら、保護者の方から”CM のことでは”と教えていただいて、なるほどマルちゃん正麺ですかと納得。役所広司さんはほぼ同い年だし、髪型できっと浮かんじゃったんだよね、つかみはバッチリということかも(笑)

カヤックが2回目の子ども達の漕艇の巧さもさることながら、一番印象に残ったのは高さ2m弱の突堤からの飛び込みの場面。
中3の男の子
(写真は別の子です)が先端に立ってから飛び込むまでの10分間あまり(もっと長かったかな?)、飛び込みたいという想いと恐怖や不安がない交ぜになって逡巡し、決意するまでの長い長い時間を周りの子ども達も大人も声をかけながらじっと見守っていたあたたかいひととき。

最終的に意を決して飛び込んだ彼の姿はお世辞にもきれいじゃなくて、どちらかというと飛んだというより落ちたみたいなものだったけれど、水面に上がってきた彼の笑顔はサイコーで\(^o^)/、写真に残すことはできなかったけれど、こころにしっかりと刻んだこの夏一番のすてきな瞬間だった。霧島おむすび自然学校を主宰する I 岐さん夫妻がホントに超人的な個人的営為でこの活動を続けている気持ちも痛いほどわかり、安直に”事業化”などという言葉を口にできなくなってもしまったのだけれどσ(^◇^;)。。。

2日目(8日)は霧島山系の石氷川での沢登り(沢歩き)
いやあ、はまっちゃいますね、これ。水の中を歩いたり泳いだりするのがこんなにも楽しいなんて!
自分を縛ってるいろんな規制からどんどん解き放たれて自由になっていく感覚を、これほど実感できる身体活動はほかにはあまりないかも。

スポーツや身体活動の本当の価値や意味とは、”ひとを自由にすること”だと改めて強く思い至った時間でもあった。

2020年オリンピック・パラリンピックの東京開催(予定)というニュースを中央から遠く離れた南九州の県境近くで耳にしたこの日、僕は前日の男の子のサイコーの笑顔と滝壺に落ちた身体の心地よさが同じものだと確信し、”スポーツはひとを自由にしなければ(意味がない)”ということをこれからの自分の採るべき方向だと見定めた気がする。そして、それはいまの環境ではうまく伝えられないこと。

華やかな世界は黙っていてもひとが十分集まるだろう。そこではなくホントに意味があることを、静かに健やかに、こころある道を遠くまで・・・と。give me freedom だぜ (^_^ゞ(08Sep2013)

治療?観察?期間、終了
 
そして、チタンは残った・・・

不慮の落車、粉砕骨折からおよそ10ヶ月、メインの骨は問題なくつながった。が、中高年の骨ゆえかよっぽど粉砕されていたのか、あるいはその両方か、第3骨片とのすき間はなかなか完璧には埋まらないまま、”ま、そのうち埋まるでしょσ(^◇^;)。。。”との主治医の有り難いお言葉をもって治療終了。カヤックも漕げるし素潜りもできるし、クライミングのような動作も徐々にできるようになってきて、特に自転車にはまったく問題ないので、多分、大丈夫です。

ご心配をおかけした皆さん、ホントにありがとうございました<(_ _)>。(04Sep2013)


質問、ご意見、ご感想はへどうぞ (^_^) 落ち穂研に戻る