猫だけ庵 ふらふらトボトボ 通信

Last modified : 07 June 2024
Top Page に
(画像だけ表示させると少し大きくなるかもです)


2021年  2024年 1月   ・2024年4月
2022年  2024年 2月         
2023年  2024年 3月         


世の中は無意味なことであふれてる

大量に生った桑の実が落ち始めたので、今年もアナグマくんが毎日やってくる時期になった。昨日はカラスと競り合っていて、思いがけずアナグマくんが少し速めに動ける姿を観ることができてなんだかほっこりσ(^◇^;)。。。
夜半には
イノシシも来ているのかもしれん。また、生態観察用のカメラをセットしておこうかな。

クルマで買い物に行こうとしたら、シートがヘタってきて革が割れてきているのを発見!
まあ、モデル的には1999年のクルマだし、中古で買ってもう19年目になるから、ヘタってきても宜なるかなだ、最近はいろんなメーター類も機嫌が悪いと動かないし
(笑)

とりあえず、酒造会社の前掛けで応急対応。
会員でもあるし震災からの復興に一所懸命取り組んでいる宗玄をリスペクトして、このスタイルでいこうかしらん。結構いい感じだしd(@_*)。

スーパーの出入り口で警察関係者が何やら配っていて呼び止められる。
”自転車に・・・”と言うので、単なる「努力義務」なのにノーヘルだからといっていちいち停めるな !(>_<)! 危険かどうか必要かどうかも主体である自分が自分の責任で判断するのが成熟した社会じゃないか!なんで須く管理統制(govern)したがるんだ (-"-;; と言葉の全き意味としてアナキスト(non-governed/self-governed)であることを旨とする者として丁寧に抗議しようと口を開きかけたら、”自転車に鍵をしましょう”と安っぽい鍵を渡されそうになってしまい、鍵もヘルメットもいっぱい持ってますからと丁重にお断りする。

ホント、世の中は無意味なことであふれてる.....

とまたぞろ世の中が嫌いになって帰宅、覗いた郵便受けに入っていたのは LP ガス価格高騰対応生活者等支援 第2弾 申請書 ┗(=。=)┛。。。
昨年9月の 6000円に続いて、今回は 4000円だとか。

その封書の下にあったのは定額減税を受けて決定された特別徴収税額の通知書で、ほんっとに抜本的な対策や根本的な税制改正などをしないで、その場しのぎで見せかけのドーピング的なことしかやろうとしないわけで…(._.)。もちろん、今回も 4000円もらうけどね。

さらにその下に置いてあったのは友人から恵送された本(山本正嘉『登山と身体の科学〜運動生理学から見た合理的な登山術』(講談社 BLUE BACKS)でした。

ありがとう<(_ _)>。好きなことを続けたきみは全く正しいよ。今度こそ、久しぶりに飲める日を楽しみにδ(⌒〜⌒ι)。

(07June2024)

好きな風景のなかにただいたかっただけ.....

およそ3週間ぶりに、往き同様、”いなかの独り暮らしあるある”的移動で帰庵してみたら、新緑の初々しい季節はとうに終わっていて庵は伸びた雑草と樹木の葉っぱに包まれて緑々してました。

楽しみにしていたタヒチライムは実が大きくなっているどころか枯れる寸前で、プランターの小松菜は全滅┗(=。=)┛。。。対して、さすがガジュマルカポックは活き活きとしていて、逞しいわと妙に納得!

3週間のうち2週間ほどは主に奥能登珠洲にいた。

初めて穴水から輪島、そして珠洲を経て能登島までグルッと走ったのは、富山で仕事をしていた2007年6月下旬のことだったか。以来、大阪に移ってからも金沢に戻ってからも、幾度となく自転車で走ったり泊まりに行ったりもしていた。

だから1月1日の地震の後、とても気になっていたし、何もできないのをホントに心苦しく感じ続けていたのだが.....
今回滞在してみて感じたことは、特に何かをしたわけでもなく、友人のお店の草刈りやら片づけの手伝いをしていただけで、そうか、好きな風景のなかにただいたかっただけだなということだ。有為のボランティアでも何でもなく、単なる自己満足といった方が正しいなσ(^◇^;)。。。

海女さんと漁師さんの友人夫婦を訪ねた小さな港で漫画『ちひろさん』に出てくる孤高の野良猫、マダムを彷彿とさせる品格の猫に遭遇したので思わず声をかけたら応えてくれてうれしくなる(漫画のなかのマダムは決して媚びないが)

3本アシくん改め3ちゃんが最後に姿を見せてからもう3ヶ月が経とうとしていて.....猫の習性からいって、無事であるならやってくる(ご飯を食べに来る)はずなので、何か事故に遭ったのか事件に巻き込まれたのかいずれにせよ無事を祈るしかなかったのだが、それも諦め、3ちゃん用に買い込んでいたちゅ〜るカリカリマダムに食べさせてと宅配便で送って気持ちを鎮め、区切りをつけることにする。

そんなこんなで旅の空の下にあった3週間ほどのことを備忘に記しておこうと思う。
が、もちろんただの備忘録なので、読んでもまったく面白くないです。すみません。予め、お詫びを<(_ _)>。

(31May2024)

【Day 1】
町民バス→快速バス→特急バス→福岡から小松へ貯まっていたマイルでタダ券飛行機→リムジンバスで金沢

夜はなじみのお店O 学長先生金沢珠洲の木ノ浦でずっととてもお世話になった S 名誉教授先生(うちの娘と同じ誕生日でもある)と平均年齢 72,3 歳の楽しい宴δ(⌒〜⌒ι)。
ひとと話すのが実に久しぶりだったせいか舞い上がってしまって
O 学長先生にはご迷惑をおかけしてしまったが、度量が格段に大きく、見識もはるかに優れた方々と同席するのはそれだけでこころ弾むものだなと改めて実感し、宴を催してくださったことを深く感謝する。そのうえ O 学長先生にはまたまたご喜捨いただいて、感謝以外の言葉もない <(_ _)>。

昔からよく言われたもんな、”あなたはいいひとたちの中でしか生きられないひと”と…(._.)。

お店の開店10周年(僕が金沢に移った年に開業)のお祝いに、中川伊作の知花南蛮焼のぐい呑みをプレゼント。沖縄在住の陶芸家の友人から預かりもらったものだが、僕がただ持っているよりこのお店にある方がふさわしい。それにいろいろと後片づけに入る、終活の時期でもあるし、ね (^_^ゞ。

お二人を見送った後、お店のマスターと話しながらひとりで飲み直す。このお店には夜遅くにふらっと飲みに寄り、夏も冬も夜風に吹かれながら犀川縁を歩いて帰ったものだった。山で暮らすようになってからはそんな風流な飲み方なぞ想像もできないがσ(^◇^;)。。。

それにしても、雨の金沢は寒かった.....


【Day 2ー3】

さて、北陸へ

およそ1年ぶりだ。

留守中、水やりができないので自然の雨にそれをお願いすべく、冬を過ごした2階南側の部屋からその真下の1階デッキに観葉植物を移動カポックはあまり水がなくても大丈夫なようなので2階北側にそのまま)

移動中、タヒチライムの花弁が落ちたあたりがなんだかちょっと膨らんでいるのに気づくφ(@_@)。これってまさか実が生りかけているのだろうか。年数的にまだ早い気がするが、戻ってきたとき実が大きく育っていたら、念願の自家製ジン・ライムが早くも飲めるってことではないか!

自然の雨と直射日光を浴びて、グングン大きく育ってほしいと願って楽しみに楽しみにδ(⌒〜⌒ι)。

明日は7時半過ぎにバス停まで歩き、町民バスで町の中心部へ。そこから日に3本しか走ってない市内行きの快速(という名称のほぼ各停)で市内繁華街まで。そこで福岡空港行きの特急(まともな特急)に乗り換えて空港へ.....といういわゆる、”いなかの独り暮らしあるある”的な手間と時間がかかる移動σ(^◇^;)。。。小松空港からまた特急バスで金沢駅に着くのが17時頃か。ふだんは全く乗らない、”バスの日”(笑)

今回はマイルのタダ券で小松へ飛ぶために福岡空港を利用、北陸で2,3週間(行ってみないと役に立てるのかわからんしσ(^◇^;)。。。)、現地にいるつもりではある。
どういう復興を目指すのかに関わらず、再びの生活を取り戻すには気が遠くなるような長い時間がかかるだろうから、気長に、ときどき手伝いに行けるといいなといまは想っている、”手伝う”という行為自体が非常に難しいこともある程度わかってはいるつもりだが。

もはや、ラオスなど海外で僕が役に立てることはないから、残された時間、奥能登に少しでも関われたら.....というのが自分勝手なことだともわかってはいるけれど、まずは一度、行ってみて考えることにd(@_*)。

ということで、このブログを書いているアプリの関係で(古すぎてノートパソコンでは動かないのでσ(^◇^;)。。。)、帰庵するまでしばらくアップできませんが、多分、それほど問題なく北陸で過ごしていると想いますので、どうぞご心配なくお願いします<(_ _)>。

(07May2024)

すべては、15年前からキヨシローがいないことに尽きる…(._.)

安心しろ。君はまだまだ大丈夫だ。ぜんぜん平気のヘーザだ。へっちゃらもいいところさ。なにしろ俺がここにいて、君と同じ時間を生きているんだぜ。こんなに心強いことはないだろう。よし、OKだ。(『瀕死の双六問屋』)

こういう”わかっているひと”がいなくなってしまったんだから、そりゃあ世の中は悪くなるわ…(._.)

と毎年5月2日は同じ文章で始めることにしたので、今年も数字1つ足して「15年前」にして、同じマクラで(写真は天気が崩れてきたこどもの日の根子岳

命日だし乗らなきゃねと想ったものの、電動アシスト付き MTB はバッテリーをはずしたただの MTB 状態なので、去年一昨年一昨昨年のように遠出はできず┗(=。=)┛。。。およそ1年ぶりに2階の自転車スペースで掃除と整備を済ませて、この日(2日は寒かったので3日に延期σ(^◇^;)。。。)生誕50周年記念モデル(トップチューブに KENSUKE-BOO50 と入れてあるφ(@_@))でトボトボと 20km 走る。

アップが終わり、ロードレーサーの感覚が戻るまではちょっと乗ったからもういいんじゃないかと弱気なココロが囁き続けていたけれど、身体が動き始めたらやっぱ楽しいわ、ロードレーサー\(^o^)/ 電動アシストは潔くやめて、この先、ロードに乗れなくなったら自転車は終了.....ということでいいんじゃないかと想えてくる。遠出ができなくなるのは、中古の原付でも買って補うかな ?(._.)?

最終的には 05May2024 に記す


HPL copyright KENSUKE IWAOKA since 1986

猫だけ庵に移り住んで「1506日」め
生後「
24577日」め